県生協連について

全県に暮らしの協同を広げて ちばの生協63年のあゆみ

 千葉県生協連は、消費生活協同組合法が制定(1948年)された翌年、1949年4月に創立されました。60年代までは野田醤油生協を始めとする職域生協が県内生協運動の中心でした。

 70年代に入り、地域の主婦を中心とする「地域生協」が県内各地に設立され、多くの県民(消費者)の支持を得て大きく成長してきました。県連加入の購買生協組合員は1977年に10万人を越えましたが、1987年に30万人、1993年には50万人を越え、2012年3月現在約102万人となっています。この内、地域購買生協の組合員は約93万人で、県内総世帯数でみた加入率は約37%、3軒に1軒以上が生協に加入していることになります。その他に共済専門生協の組合員が約52万人となっています。

 購買生協の総事業高は、1976年には約100億円でしたが、1984年に500億円を越え、2011年度は約1,315億円の規模になっています。

 このように、生活協同組合は、県民の生活に欠かすことができないものとなっています。

 千葉県生協連に加入している生協の詳細については「会員生協の概況」をご参照ください。

年表

2004.9 食品安全条例の制定を県議会に請願
2004.9 食品安全条例の制定を県議会に請願

1999.4 創立50周年記念レセプション
1999.4 創立50周年記念レセプション

1989.12 合併によりちばコープ誕生
1989.12 合併によりちばコープ誕生

1989.4 創立40周年記念式典
1989.4 創立40周年記念式典

1989.2 第10回組合員活動交流集会
1989.2 第10回組合員活動交流集会

1980.2 第1回組合員活動交流集会
1980.2 第1回組合員活動交流集会

1974.10 第8回千葉県生協大会
1974.10 第8回千葉県生協大会

1957 1957年の登戸生協
1957年の登戸生協

千葉県生活協同組合連合会年表

千葉県生活協同組合連合会役員名簿(2017年6月22日現在、理事12名、監事3名)

役職名 氏名 所属生協
会長理事 鳥羽 治明 生活協同組合コ-プみらい理事、千葉県本部長
専務理事 渡邊 英里子 常    勤
理      事 佐々木 博子 生活協同組合パルシステム千葉理事長
理      事 新村 里志 生活協同組合パルシステム千葉専務理事
理      事 古賀 摩希子 生活協同組合コ-プみらい理事
理      事 庄村 秀泰 生活クラブ生活協同組合常務理事
理      事 岩﨑 秀人 なのはな生活協同組合専務理事
理      事 宇内 敏哲 千葉県庁生活協同組合専務理事
理      事 小川 彰 千葉県学校生活協同組合専務理事
理      事 細根 洋 千葉県勤労者共済生活協同組合理事長
理      事 内赤 尊記 千葉大学生活協同組合専務理事
理      事 山田 育典 生活協同組合ちば住宅コープ理事長
監      事 伊藤 透 東邦大学消費生活協同組合専務理事事
監      事 西脇 悦子 千葉県高齢者生活協同組合理事長長
監      事 塩崎 佐武郎 生活協同組合コ-プみらい監事

▲このページのトップへ