「家庭内の事故から、子どもを守ろう!」学習会を開催します!

普段、なにげなく過ごしている家庭、くらしの場面に、子どもの事故につながる危険が潜んでいます。子どもを見守る皆さんで、一緒に学んでみませんか?

市内、4会場で開催します。

お近くの会場で、ご参加ください。

それぞれテーマはありますが、どの会場も、どなたでもご参加いただけます。

1 子ども・保護者向け
テーマ:子育て中のヒヤリ・ハット経験から事故防止を学


日時:12月6日(土曜日)10時00分から14時00分
会場:パルシステム千葉子育てフェスタ(中央区新千葉1ー1ー1ペリエ千葉7階)

 

2 保育支援者・祖父母向け
テーマ:令和の子育てと子育て中の事故防止を学ぶ
日時:12月17日(水曜日)10時30分から12時00分

会場:稲毛保健福祉センター大会議室(稲毛区穴川4ー12ー4)

 

3 保護者向け
テーマ:食事中の事故防止と離乳食づくりの工夫を学ぶ
日時:1月17日(土曜日)10時30分から12時00分
会場:パルひろば☆ちば(中央区新町18ー10千葉第一生命ビルディング)

4 子ども・保護者向け
テーマ:子育て中のヒヤリ・ハット経験から事故防止を学ぶ
日時:2月15日(土曜日)10時00分から14時00分くらい
会場:コープみらい きやっせ物産展(幕張メッセ)

講師:太田由紀枝さん(SafetyKidsいずみ代表)

前Safe Kids Japan事務局長。海外での子育ての経験の中から、

長年子どもの事故防止に取り組んでいらっしゃいます。

 

申し込みはQRコードよりお願いします。(クリックできます)