お知らせ・活動報告
空白
お知らせ
活動報告
- 第7回 茶話会 「お茶しませんか」開催しました。
- CO・OP火災共済等に関する研修交流会を開催しました!
- 千葉県及び千葉市に対し、令和5年度食品衛生監指導計画(案)への意見を提出しました!
- 2022年度第5回食・消費者委員会を開催しました!
- 第3回福祉・たすけあい事業部会を開催しました!
- 広報担当者・消費者行政連絡会を開催しました!。
- 第6回茶話会「お茶しませんか」を開催しました!
- 大学生協と地域生協の交流会を開催しました!!
- 第5回茶話会「お茶しませんか」を開催しました‼
- 第4回地域・まちづくり委員会を開催しました!
東日本大震災被災地からの情報
- 【3.11を忘れない】復興した馬術場からいつかオリンピック選手を 宮城県仙台市/海岸公園馬術場
- 【3.11を忘れない】スポーツボランティアの“人と経験”をつないでいく 宮城県仙台市/市民スポーツボランティアSV2004
- 【3.11を忘れない】サッカーで女川町の名前を全国に広めたい 宮城県女川町/コバルトーレ女川
- 【3.11を忘れない】―地域とスポーツ― 勝って「石巻ここにあり」を全国にアピール 宮城県石巻市/日本製紙石巻硬式野球部
- 【3.11を忘れない】ゆるやかなコミュニティが息づくオープンな集会所 宮城県亘理町/西木倉災害公営住宅ふれあい喫茶
- 【3.11を忘れない】「帰ってきて良かったと思えるコミュニティづくり」 福島県広野町/広野町社会福祉協議会
- 【3.11を忘れない】「自分たちの町のために何かしなきゃ」 集う機会がもたらした地域力 宮城県南三陸町社会福祉協議会「結の里」
- 【3.11を忘れない】ついの住処、仮の住まい。どの被災者にも地域で安心して生活できる環境を。
- 【3.11を忘れない】「多様なチャンネルを活用して、居場所を見つけられる街に」 宮城県東松島市野蒜(のびる)まちづくり協議会
- 【3.11を忘れない】「南三陸町の漁業者の思い、町の魅力を伝えたい」 たみこの海パック
☆2020年度県連活動フォトトピックス
千葉県生協連の活動を写真でご紹介します。こちらからどうぞ…
成年年齢引き下げ公開講座「成年年齢引き下げで何がかわるの?」
日本赤十字千葉県支部緊急物資搬送訓練 フードバンク支援金贈呈式
≪これまでの活動≫
☆2019年度県連活動フォトトピックス
☆2018年度県連活動フォトトピックス
☆2017年度県連活動フォトトピックス